医療用医薬品の競合分析 Case Studyをご紹介 ~ 『オンコロジーで勝ち抜くためのデータアナリシス ~膨大な開発品の情報収集・構築・アセスメントの効率化』セミナー開催のご報告とお礼

去る2023年10月24日、『オンコロジーで勝ち抜くためのデータアナリシス ~膨大な開発品の情報収集・構築・アセスメントの効率化 』セミナーを開催し、盛況のうちに終了しました。

講演では、弊社サイニクスが日本国内で独占的に販売・サポートしているオンコロジー領域の開発全体を網羅した「CancerLandscape」(キャンサーランドスケープ)を使用し、2つのCase Studyをご紹介しました。

  • Case Study 1 – 新規ターゲットのモニタリング: Claudin18
  • Case Study 2 – 免疫チェックポイント阻害剤の導入検討

CancerLandscapeが「開発戦略」「競合分析」のお手伝いをします

「CancerLandscape」(キャンサーランドスケープ)とは?

オンコロジー領域の開発全体を網羅する開発情報データベースです。オンコロジーに特化した検索フィルターを搭載しており、複雑化、細分化がすすむ適応症の開発動向も的確に抽出することが可能です。

サイニクス オンコロジー がん 医薬品 薬剤開発 競合分析 市場分析 医薬品

50,000試験+開発全体を網羅精査された試験以上の情報を収載
膨大な臨床試験データを精査・分類、分析で必要となる情報を補填。
CancerLandscapeでは、クリーンで標準化された日米欧のレジストリ以上の情報を収載しています。

サイニクス オンコロジー がん 医薬品 薬剤開発 競合分析 市場分析 医薬品

オンコロジー領域に特化した検索フィルターを搭載
治療ライン(Line of Therapy)、バイオマーカー、作用機序などオンコロジー領域に特化した様々な検索フィルターを搭載。
膨大な臨床試験から、対象となる適応症の開発動向、競合情報を即座に、より的確に抽出することが可能です。

サイニクス オンコロジー がん 医薬品 薬剤開発 競合分析 市場分析 医薬品

開発薬、開発領域の特徴を可視化するダッシュボード
開発領域、競合製品の特長、開発タイムラインなど、がん種、適応症の開発を様々な角度で分析、情報整理するダッシュボードを搭載しています。
今まで見えなかった自社製品の差別化ポイント、特徴がより明確になります。

サイニクス オンコロジー がん 医薬品 薬剤開発 競合分析 市場分析 医薬品

開発戦略に沿った、より詳細な競合分析の基礎データ
検索フィルター設定を保存し、同じ検索条件で定期的に競合情報を更新できます。収載している試験データは、Rawデータでダウンロード可能。
開発戦略に合わせて、更に細かい競合品分析の基礎データとしてもご利用いただけます。

関連記事

  • 2023/8/1(Link
    『最新のオンコロジー学会からみる薬剤開発と治療展望』セミナー(2023年7月27日、28日)
    米国癌治療学会(ASCO)、欧州臨床腫瘍学会(ESMO)、米国癌学会(AACR)など、最新のオンコロジー学会の発表内容を踏まえ、薬剤開発への影響や今後の治療展望についてオンコロジースペシャリストが注目のトピックを解説しました。
  • 2023/11/1(Link
    『日本試験の追加完了!オンコロジー治験データベース「CancerLandscape」』
    オンコロジー領域の開発全体を網羅する開発情報データベース「CancerLandscape」において、日本試験を新たに追加いたしましたのでご案内いたします。
  • 2022/9/29(Link
    『ここまで出来る! オンコロジー領域の競合分析』(2023年9月29日)
    CancerLandscapeの新機能、新インターフェイスのご紹介、新規薬剤や新規MoAの探索、細分化する適応症ごとの競合分析、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)の併用療法や新規ICIの市場開拓の検討など様々なビジネスクエスチョンにお応えしました。