米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2022 注目トピック 米国時間6月3日から米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)がオンラインで開催されます。今回は、Cerner Enviza℠およびサイニクスが注目しているASCOトピックをお ...
CancerMPact🄬 販売開始から20周年のご挨拶と御礼 お客様各位時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 お陰様で、本年でCancerMPact🄬(キャンサー・インパクト)は販売開始から20周年を迎えることができました。この記念すべき20年 ...
米国癌研究会議(AACR) 2022 がんの治療パラダイムを変える注目データ~Cerner Enviza℠ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 AACR (米国癌研究会議)が4月8日から5日間にわたり開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、Cerner Envizaコンサルタントが注目した講演トピックをお届けします! オンコロジース ...
寄付について日本医師会・日本がん登録協議会主催 シンポジウム(1/31開催)への寄付について 弊社サイニクスはこの度、2022年1月31日(月)にZOOMにて開催された日本医師会・日本がん登録協議会主催のシンポジウム「新型コロナウイルス感染拡大とがん統計」に対し、会の盛会と日本におけるがん登録の発展を微力ながら応援させていただくべく ...
米国臨床腫瘍学会-泌尿器癌シンポジウム(ASCO GU) 2022 がんの治療パラダイムを変える注目データ~Cerner Enviza℠ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 ASCO GU(米国臨床腫瘍学会-泌尿器癌シンポジウム)が、2月17日から3日間にわたり開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、ASCO GU 2022からCerner EnvizaSMコンサルタントが ...
「新型コロナウイルス感染拡大とがん統計」シンポジウムハイライト ~日本医師会と日本がん登録協議会(JACR)共催シンポジウムより~ 2022年1月31日に日本医師会と日本がん登録協議会(JACR)が共催するシンポジウムがオンラインで開催されました(開催概要へ)。今年のテーマは「新型コロナウイルス感染拡大とがん統計」。 ポイント 概ねどの地域でも全国集計と大きな乖離はなく ...
変形性股関節症(HOA)の有病率 / プリオン病の疫学 他 ~第32回 日本疫学会学術総会から注目トピックをお届け~ 2022年1月26日~28日に第32回日本疫学会学術総会が実施されました。今回のメインテーマは「社会と疫学」。社会経済格差の拡大に伴う健康被害や健康格差が話題にされることが多い昨今にふさわしいテーマのもと、様々なディスカッションが行われまし ...
米国臨床腫瘍学会 ー 消化器癌シンポジウム(ASCO GI)2022 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~Cerner Enviza℠ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 ASCO GI(米国臨床腫瘍学会-消化器癌シンポジウム)が、1月20日から3日間にわたり開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、ASCO GI 2022からCerner Envizaコンサルタントが注目 ...
アルツハイマー病・疾病修飾薬、到来への期待と課題 ~第40回日本認知症学会学術集会より~ 第40回日本認知症学会学術集会が2021年11月26日~28日に東京にて開催されました。今年は「病態研究から治療そして共生へ」をテーマとし、認知症の基礎研究や研究技術、疾患修飾薬開発状況、画像・体液バイオマーカー、予防、合併症、ケア、社会制 ...
米国血液学会(ASH)2021 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ Cerner Enviza℠ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 米国血液学会(ASH)が2021年12月11日~14日の日程で開催されました。オンラインと会場のハイブリッドでの開催となりましたが、今年も注目すべき数多くの発表がありました。本記事では、Cerner Envizaコンサルタントが注目した講演 ...
サンアントニオ乳癌シンポジウム(SABCS)2021 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ Cerner Enviza℠ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 サンアントニオ乳癌シンポジウム(SABCS)が2021年12月7日~10日の日程で開催されました。オンラインと会場のハイブリッドでの開催となりましたが、今年も注目すべき数多くの発表がありました。本記事では、ASH、SABCSからCerner ...
オフィス移転について(住所・電話番号・FAX番号の変更) このたび2021年12月10日を以て、下記の住所に移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。また移転に伴い、代表電話番号ならびにFax番号が下記の通り変更となります。 住所:〒105-6027 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラスト ...
29社227名が参加!『患者数ベースの売上予測 ~中長期計画がより大事な時代に備えて~』(2020年10月開催)
支援・寄付について:弊社では、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に伴い、各地で緊急医療援助活動を展開しているピースウィンズ・ジャパンに対して2度目の寄付を行いました。医療に従事する皆様に感謝するとともに一日も早い収束を心から願い、今後とも支援して参る所存です。
弊社パートナー企業の売却に伴う名称変更について(2021年10月27日更新)
欧州臨床腫瘍学会(ESMO)2021 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 欧州臨床腫瘍学会(ESMO)が、9月16日からオンラインで開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、ESMO2021からオンコロジーコンサルタントが注目した講演トピックをお届けします! オンコロジースペシ ...
セミナー開催報告 :Webinar開催『第15回 キャンサー・インサイト セミナー ~ 最新の学会情報からみる薬剤開発と治療展望とは? ~』(2020年7月29&30日)29社・81名がご参加くださいました。
支援・寄付について:この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に伴い、各地で支援活動を展開している国境なき医師団、セカンドハーベストジャパン、ピースウィンズ・ジャパンに対して寄付を行いました。医療に従事する皆様に感謝するとともに一日も早い収束を心から願い、今後とも支援して参る所存です。
支援・寄付について:弊社では、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に伴い、各地で緊急医療援助活動を展開している国境なき医師団に対して3度目の寄付を行いました。医療に従事する皆様に感謝するとともに一日も早い収束を心から願い、今後とも支援して参る所存です。
ご紹介:2021年6月11日(金)日本がん登録協議会 第30回学術集会 市民公開講座(特別講演)にて、弊社社員が講演します(テーマ―:『企業のニーズ」』)
がん登録を支える技術/希少がん、小児・AYA世代のがん ~ 第30回学術集会 日本がん登録協議会より~ 日本がん登録協議会(Japan Association of Cancer Registry; JACR)が6月9日~11日の3日間 Web開催されました。 第30回学術集会 日本がん登録協議会より 集める、統合する、分析する“技術” 学会 ...
米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2021 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 米国臨床腫瘍学会(ASCO)が、6月4日から開催されました。昨年に続き、オンライン開催となりましたが、今年も注目すべき数多くの発表がありました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、ASCO2021からCerner ...
乳がん・非小細胞肺がん・COVID-19の影響 ~第19回日本臨床腫瘍学会学術集会(JSMO)より~ 第19回目となる日本臨床腫瘍学会学術集会(JSMO)が2月17日から3日間にわたり開催されました。今年のテーマは「Inspiring Asian Collaboration and the Next Generation in Oncolo ...
市民公開講座(無料)「がん登録で社会のニーズにこたえるには?」 ~ 日本がん登録協議会 第30回学術集会のご案内 日本がん登録協議会 第30回 学術集会「がん登録を支える技術」が、6月9日(水)~11日(金)にWeb開催されます(詳細ページへ)。今回で30回目を迎えた本会は、「技術」を単なる技法だけでなく、データを創ったり、使ったりする人の営みをあわせ ...
「アジアがん臨床試験ネットワーク(ATLAS)国際シンポジウム」のご紹介 今回のサイニクスオンコロジーNewsletterでは、4月24日(日)にタイのバンコクで開催される「アジアがん臨床試験ネットワーク(ATLAS)国際シンポジウム」をご紹介させていただきます。本シンポジウムはオンラインでも開催され、無料で参加 ...
オンコロジーコンサルタントが解説 ! 米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2021 注目トピック 6月4日から米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)がオンラインで開催されます。6月3日にはCerner Enviza℠のオンコロジースペシャリストが注目するトピックをご紹介 ...
支援・寄付について:弊社では、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に伴い、各地で緊急医療援助活動を展開している国境なき医師団に対して2度にわたり寄付を行いました。医療に従事する皆様に感謝するとともに、一日も早い収束を心から願っております。
協賛について:サイニクスは日本がん登録協議会 第30回学術集会『がん登録を支える技術』に協賛しています
50社283名が参加!「がん統計の創薬への活用」をテーマに勉強・調査会(動画公開中) ~ 厚労省がん対策推進総合研究事業
オンデマンド配信中!『日本の臨床医師に市場調査:多発性骨髄腫 処方への影響要因について』9月開催ウェビナーより
「製薬企業が求めるがん情報とは」~ 日本医師会・JACR共催シンポジウム講演動画 ⼀般公開! 皆様は日頃のご業務で、どれくらいがん登録や統計に関するデータを活用されていますか? 日本医師会・全国がん登録協議会(JACR)は、昨年末に共催シンポジウム「がん統計の活用と未来」を開催しました。がん登録(全国・院内・臓器別)、DPCデータ、 ...
欧州臨床腫瘍学会(ESMO)2020 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントが Video Blogで解説 ESMO 2020 (欧州癌腫瘍学会議)が、9月19日から3日間に渡り開催されました。ESMO始まって以来、初のオンライン開催となりましたが、今年も注目すべき数多くの発表がありました。今回のSynix Oncology Newsletter ...
CancerLandscapeより期間限定データ公開!COVID-19によるオンコロジー臨床試験のステータスが変更となった試験数、影響を受けた試験は?
サイニクスもポスター発表!『全国がん登録情報利用:今後広がる民間利用における課題と展望』~ 日本がん登録協議会 第29回学術集会 がん登録情報を「集める」ことから、「活用」する新しい時代への変革より ~ 日本がん登録協議会 第29回 学術集会が、6月4日より14日までの会期でWeb開催されています(詳細ページへ)。 全国がん登録が始まって4年目。「がん登録からがん対策への期待」という学会テーマが掲げられました。昨年には2016年初年度のデー ...
米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2020 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)が、5月29日から3日間に渡り開催されました。ASCO始まって以来、初のオンライン開催となりましたが、今年も注目すべき数多くの発表があ ...
新型コロナウイルス感染症に関する当社の取り組みについて:当社は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止対策として次の対策を実施し、「新しい生活様式」を念頭に新型コロナウイルスとの共存する社会づくりに貢献して参ります。
尿路上皮がん、大腸がん、非小細胞肺がん、多発性骨髄腫、胃がん ~ オンコロジーコンサルタントが米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2020 注目トピックをご紹介 5月29日午前6時(現地5月28日午後5時ET)から米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)が今年はオンラインで開催されます。今回のSynix Oncology Newsle ...
米国癌学会(AACR) 2020 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 今回のSynix Oncology Newsletterでは4月27日から2日間に渡りオンラインで開催されたAACR 2020 (米国癌学会)より、Cerner Enviza℠コンサルタントが注目した講演トピックをお届けします。 オンコロジ ...
支援・寄付について:弊社では、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に伴い、各地で緊急医療援助活動を展開しているピースウィンズ・ジャパンに対して寄付を行いました。医療に従事する皆様に感謝するとともに、一日も早い収束を心から願っております。
セミナー開催中止のお知らせ:開催を見合わせておりました「Treatment Architecture Japan 2019年調査版ハイライトセミナー」(2月13日開催)は、新型コロナウイルス感染拡大の防止とご参加者の健康・安全を最優先に考慮した結果、誠に残念ながら、正式に開催中止とさせて頂くことに致しました。
米国臨床腫瘍学会/泌尿器癌シンポジウム(ASCO-GU) 2020 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジー コンサルタントがVideo Blogで解説 2月13日から3日間に渡り米国サンフランシスコでASCO-GU 2020 (米国臨床腫瘍学会/泌尿器癌シンポジウム)が開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、Cerner Enviza℠コンサルタントが ...
新型コロナウイルス感染症に関する当社の取り組みについて:当社は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況を考慮し、次の対策を実施することにより、社員およびクライアント、パートナー企業の皆様とそのご家族の感染リスク軽減に努めてまいります。
米国血液学会(ASH)2019 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 今回のSynix Oncology Newsletterでは、米国 オーランドで開催された米国血液学会(ASH)2019より、パートナーであるCerner Enviza℠のオンコロジー・コンサルタントが特に注目した臨床試験結果をご紹介します ...
米国血液学会(ASH)2019にてAML、多発性骨髄腫、ALLの注目発表!! サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームが解説 第61回米国血液学会(American Society of Hematology)が2019年12月7日~10日米国Orlandoで開催されました。今年も3万人以上の医療関係者が参加し、3,000以上の研究が発表され、大きな盛り上がりを見 ...
開催直前!!B細胞性急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、慢性リンパ性白血 ~ オンコロジーコンサルタントが米国血液学会(ASH)2019 注目トピックをご紹介 5月29日午前6時(現地5月28日午後5時ET)から米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)が今年はオンラインで開催されます。今回のSynix Oncology Newsle ...
がん統計データの総集編!「がん統計の活用と未来」シンポジウムより ~ 2019年11月17日開催 日本医師会・日本がん登録協議会主催 より~ 今回のSynix Oncology Newsletterでは、11月17日に開催された日本医師会・日本がん登録協議会主催のシンポジウム「がん統計の活用と未来」のハイライトをお届けします。 全国がん登録以外にも、院内がん登録、DPC、Nati ...
アルツハイマーの早期発見の鍵は血液バイオマーカー!?~ 第38回日本認知症学会学術集会より ~ 11月7~9日に新宿の京王プラザホテルにて第38回日本認知症学会学術集会が開催されました。今年は「認知症学の体系化 ― 基礎から臨床、ケアまで ―」をテーマとし、認知症の基礎研究や創薬の進展、早期・非侵襲的診断、予防、合併症、ケア、終末期医 ...
免疫チェックポイント阻害薬~分子サブタイプの時代へ~ 第57日本癌治療学会学術集会より ~ 10月24日~10月26日に第57回日本癌治療学会学術集会が福岡にて開催されました。ゲノム医療や分子標的薬をはじめとする個別化医療が進む中、「社会と医療のニーズに応える」のテーマのもと、活発な議論が行われました。数ある演題の中、今回サイニク ...
ついに日本でも承認されたCAR-T細胞療法 Kymriahを治療経験医師はどう評価する?CAR-T細胞療法の普及の鍵とは?など~ 第81回 日本血液学会学術集会より ~ 10月11日から3日間に渡り東京国際フォーラムで第81回日本血液学会学術集会が開催されました。今回のテーマは「The Future is Now」。このテーマに合わせ本集会のメインビジュアルには「夢」の一文字が大きく描かれていました。残念な ...
アルワールドデータ時代の「今」と「これから」~ 第25回日本薬剤疫学会・第3回日本臨床疫学会より ~ 週末の京都では、10月11日~13日の会期で弊社サイニクスも協賛いたしました第25回日本薬剤疫学会学術総会が開催されました。今年は第12回国際薬剤疫学会アジア大会(ACPE)との共同開催で、アジアを中心に様々な国から参加していました。「医療 ...
欧州臨床腫瘍学会(ESMO) 2019 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 今回のSynix Oncology Newsletterでは、スペイン バルセロナで開催されたESMO 2019 (欧州癌腫瘍学会議)より、パートナーであるCerner Enviza℠のオンコロジー・コンサルタントが特に注目した臨床試験結果 ...
米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2019 がんの治療パラダイムを変える注目データ ~ オンコロジーコンサルタントがVideo Blogで解説 パートナーであるCerner Enviza℠のオンコロジー・コンサルタントが特に注目した、米国シカゴで開催された米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO )における今後の治療へ ...
オンコロジーコンサルタントが解説!~ 米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2019 注目トピック 米国 / シカゴにて5月31日から6月5日まで開催された米国臨床腫瘍学会 (American Society of Clinical Oncology: ASCO) は、過去最多となる4万人以上の医療関係者が参加し、大きな盛り上がりを見せて ...
開催まで1週間!! オンコロジーコンサルタントが注目する 米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2019 のトピックをご紹介 今年の米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology: ASCO)のテーマは「Caring for Every Patient, Learning from Every Patient」。先日A ...
治療困難ながん種における開発の兆し ~ 米国癌学会(AACR) 2019より サイニクス オンコロジー チームが注目するトピックをご紹介 今回のOncology Newsletterでは米国癌学会(AACR)から現地の様子とサイニクスが注目したトピックスをお届けいたします。また、毎年ご好評をいただいている『キャンサー・インサイト セミナー』を2019年も開催いたします。 治療 ...
AML:ケモフリーに向けて / MM:標準治療への大きな影響 ~ 米国血液学会(ASH)2018より ~ 第60回米国血液学会(American Society of Hematology)が2018年12月1日~4日米国San Diegoで開催されました。今回のSynix Oncology Newsletterでは、参加した弊社スタッフの注目 ...
次世代医療基盤法で何が変わる!?/RWDの基盤構築と臨床研究/未承認薬へのアクセスに関する制度を考える ~日本臨床疫学会&日本薬剤疫学会より~ 9月29日(土)に日本臨床疫学会第2回年次学術大会が、京都で「New Measure, New Value」のテーマのもと、また、10月13日(土)~14日(日)には第24回日本薬剤疫学会学術総会が「薬剤疫学研究の新たな方法論」のテーマで仙 ...
まもなく始まる日本でのCAR-T療法 / 動き出したAML治療 / ALLの治療成績向上に向けて ~第80回日本血液学会学術集会より~ 第80回日本血液学会学術集会が2018年10月12日~14日大阪で開催されました。記念すべき80回目のテーマは”Progress of the Japanese Society of Hematology”となり、日本における血液学の歴史に ...
【活動報告】:サイニクスが調査協力した「厚生労働省がん政策研究事業 がん登録整備及び活用促進の研究班」の報告書公表。~ 製薬企業におけるがん登録の利用実態はいかに? ~ サイニクス株式会社では、2017年4月より、厚生労働省科学研究費補助金がん対策推進総合研究事業「都道府県がん登録の全国集計データと診療情報等の併用・突合によるがん統計整備及び活用促進の研究」(以下、「がん等統計整備及び利用促進の研究班」とす ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが注目するトピックをご紹介 ”Delivering Discoveries”~米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2018より~ 【今回のトピックス】 ASCO Annual Meeting 2018~ Delivering Discoveries: Expanding the Reach of Precision Medicine ~ 米国臨床 ...
ビッグデータを用いた臨床疫学研究ほか~日本臨床疫学会第1回年次学術大会より~ 【今回のトピックス】 日本臨床疫学会第1回年次学術大会 ビッグデータを用いた臨床疫学研究産官学連携の新しい方向性総合研究(pooled analysis)の実際 東京大学本郷キャンパスにて、2017年9月30日(土)~10月1日(日)の会期 ...
1次治療での第3世代EGFR-TKI承認による治療マネジメントの検討ほか~第58回 日本肺癌学会学術集会より~ 【今回のトピックス】 第58回 日本肺癌学会学術集会~Synergy to Conquer Lung Cancer~ 今回のSynix Oncology Newsletterでは、横浜みなとみらい(パシフィコ横浜)にて10月14日~15日に ...
世界からも注目されるSCRUM-JAPANの実績~第15回 日本臨床腫瘍学会より~ 【今回のトピックス】 第15回 日本臨床腫瘍学会「The Best Cancer Care – Anytime, Anywhere, and for Anyone-」 7月27日(木)から29日(土)に開催された第15回日本臨床 ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが解説 ”Making a Difference in Cancer Care with You”~米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2017より~ 【今回のトピックス】 ASCO Annual Meeting 2017-Making a Difference in Cancer Care with You- 今回のSynix Oncology Newsletterでは、米国 / シカゴ ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが注目するトピックをご紹介 ”Making a Difference in Cancer Care with You”~米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2017より~ 【今回のトピックス】 ASCO Annual Meeting 2017-Making a Difference in Cancer Care with You- 今回のSynix Oncology Newsletterでは、SynixとCe ...
ライフコース・ヘルスケアを考える疫学 ほか~第27回日本疫学会学術総会~ 【今回のトピックス】 第27回日本疫学会学術総会 ライフコース・ヘルスケアを考える疫学~研究と政策基盤としての疫学~医療番号制度と医療ICTがもたらす可能性子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査) 山梨県甲府市にて、2017年1月 ...
ビッグデータを活用した臨床研究の現状と展望~日本臨床疫学会 発足記念講演会より~ 【今回のトピックス】 日本臨床疫学会 発足記念講演会 次世代リーダーによる臨床研究ビッグデータを活用した臨床研究の現状と展望日本臨床疫学会のミッションと概要 昨年12月18日(日)、東京大学弥生講堂にて、日本臨床疫学会の発足記念講演会が開催 ...
医療リアルワールドデータ時代における疫学 ナショナルデータベースほかをご紹介~第22回日本薬剤疫学会学術総会より~ 【今回のトピックス】 医療リアルワールドデータ時代における疫学 ナショナルデータベース(NDB)について学校健診情報のデータベース化バイオバンク 1月18日~20日、紅葉が見頃な季節を迎えた京都にて 第22回日本薬剤疫学会学術総会が開催され ...
医療リアルワールドデータ時代における疫学 ナショナルデータベースほかをご紹介~ 第22回日本薬剤疫学会学術総会より ~ 医療リアルワールドデータ時代における疫学 ナショナルデータベース(NDB)について学校健診情報のデータベース化バイオバンク 1月18日~20日、紅葉が見頃な季節を迎えた京都にて 第22回日本薬剤疫学会学術総会が開催されました。 弊社は毎年 ...
新たな承認薬が期待される多発性骨髄腫に注目~第78回 日本血液学会学術大会より~ 【今回のトピックス】 第78回 日本血液学会学術大会 だんだんと秋も深まる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回、サイニクスは10月13日~15日(横浜)で行われた 日本血液学会に参加し、日本におけるオンコロジー治療の現状と ...
各地域の急性冠症候群(ACS)レジストリー、ビッグデータの活用について~第64回日本心臓病学会学術集会より~ 【今回のトピックス】 各地域の急性冠症候群(ACS)レジストリーについてビッグデータの活用について 2016年~2017年にEpi Database®では循環器疾患のアップデートを予定しております。 そこで、先月末に東京国際フォーラムで開催 ...
免疫チェックポイント阻害剤 併用療法の現状と課題、希少がんの疫学と診療ほか~第14回 日本臨床腫瘍学会より~ 【今回のトピックス】 第14回 日本臨床腫瘍学会「Breaking Through the Barriers: Optimizing Outcomes by Integration and Interaction」 7月28日(木)から30 ...
「全国がん登録の保健・医療への貢献」と「全国がん登録」データ活用の今後ほか~第25回学術集会 地域がん登録全国協議会より~ 【今回のトピックス】 第25回学術集会 地域がん登録全国協議会 「全国がん登録の保健・医療への貢献」 2016年1月から「全国がん登録」がスタートし、今回の地域がん登録全国協議会では、 データの活用にフォーカスを向けた、より具体的なディスカ ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが注目するトピックをご紹介 “Illumination & Innovation” ~ 米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2015より~ 【今回のトピックス】 ▊ASCO 2015 “Illumination & Innovation” : 開催3日目までの主な注目トピック シカゴで開催のASCOに参加した弊社Oncology担当者より、開催3日目 ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが解説 “Collective Wisdom” ~米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2016より~ 【今回のトピックス】 ASCO annual meeting 2016: Collective Wisdom 今回のOncology Newsletterでは、ASCO前半のセッションより幾つかのトピックスをご紹介いたします。 今年は快晴の ...
サイニクス オンコロジー・マーケット・アセスメントチームとCerner Enviza℠ コンサルタントが注目するトピックをご紹介 “Collective Wisdom” ~米国臨床腫瘍学会 (ASCO) 2016より~ 【今回のトピックス】 ASCO annual meeting 2016: Collective Wisdom 今回のASCO開催直前号では、SynixとCerner Enviza℠が注目する演題をお届けいたします。昨年の「Illuminat ...
“難治がんへの挑戦” EGFR 遺伝子変異陽性肺がんの新しい治療選択~第13回 日本臨床腫瘍学会より~ 【今回のトピックス】 第13回 日本臨床腫瘍学会 “難治がんへの挑戦” : ~ EGFR 遺伝子変異陽性肺がんの新しい治療選択 札幌で開催の日本臨床腫瘍学会に参加した弊社Oncology担当者が注目したトピックをお送りします。学会初日の札 ...
“がんと生きる” がん免疫療法 抗PD-1抗体の動向~第53回 日本癌治療学会より~ 【今回のトピックス】 第53回 日本癌治療学会 “がんと生きる” : ~ がん免疫療法 抗PD-1抗体の動向 京都で開催の日本癌治療学会に参加した弊社Oncology担当者が注目したトピックをお送りします。木々が色づき ...
久山町最新スタディ-糖尿病はアルツハイマーの危険因子 ほか~第26回日本疫学会学術総会より~ 【今回のトピックス】 久山町最新スタディ -糖尿病はアルツハイマーの危険因子エコチル調査(妊娠時~出生以後13歳までの追跡調査) -2011年開始、全国大規模10万組親子に対する調査進行中アジア諸国との疫学分野での連携強化の可能性 寒波で雪 ...
2016年1月から「全国がん登録」がいよいよスタートデータ活用に際しての注意点をご紹介~地域がん登録協議会(現 日本がん登録協議会) 第24回学術集会より 【今回のトピックス】 地域がん登録協議会 第24回学術集会 “がん登録の新たな展開” 2016年1月から「全国がん登録」がいよいよスタート!長年に渡って「全国がん登録」制度を働きかけてこられた協議会の目的が実現し ...
2015年1月1日施行「難病法」を読み解く~この政策に対しどのようなビジネスチャンスがあるのか?~ 【今回のトピックス】 2015年1月1日施行「難病法」を読み解く米国精神医学会診断基準(The Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders)の改訂について:DSM – ...